NLPカウンセリング NLPコンサルタント ジョッキーのパワフルポケッツ!: 2011年1月アーカイブ

NLPカウンセリング NLPコンサルタント ジョッキーのパワフルポケッツ!

NLPスクール心につばさを!代表の細谷和博がお送りするNLPなコミュニケーションブログ。東京、宇都宮、新潟で、NLPセミナーを開催中。

2011年1月アーカイブ

 

今、プロセス志向心理学の本を読んでいて、興味を引かれる一文があったので、備忘録代わりに書いている。

「何も感じてはいないとうのは普通、自分が感じたくない「何か」を相当感じていることを意味します。それはとても大切なことです」
『後ろ向きに馬に乗る 〈プロセスワーク〉の理論と実践 アーノルド&エイミー・ミンデル 著』

NLPのコースの中で、自分自身が感じている悩みや違和感を題材にしててワークを行う。

その時に、「自分には何の悩みもない」、「自分には問題ない」、「自分は何も感じない」と
おっしゃる方が、たまにいらっしゃる。

感じ方は、人それぞれなので、ワークの中では、その感じ方に、あれこれと注文はつけないが、
私自身は、「自分には問題がない」という言葉を聞く度に、違和感を感じている。

ミンデルは、次の様に言っている。

「何も感じてはいないとうのは普通、自分が感じたくない「何か」を相当感じていることを意味します。それはとても大切なことです」
『後ろ向きに馬に乗る 〈プロセスワーク〉の理論と実践 アーノルド&エイミー・ミンデル 著』


悩み、問題がないのではなく、それを感じたくないと強く感じている。


一流と言われている経営者は、絶えず不安を抱えていると聞く。
例えば、京セラの創業者である稲森和氏は、
絶えず、「お金がなくなったらどうするか?今後会社がどうなるのか?」
という不安を抱えながら経営されているそうである。


人生とは、悩みや問題を解決して、不安を解消していくことだと思う。
そしてまた、人生には悩みや問題、そして不安がつきものだとも思う。
どんなに悩みを解決しても、不安を解消しても、
新しい悩みや不安が生まれてくる。

そして、それは決して悪いことではないと思う。

なんの苦労もない、悩みや問題、そして不安のない世界。
そこには、成長や進歩という言葉は、ないんじゃないかな?

 

リチャード・バンドラー博士による米国NLP(TM)協会トレーナーズトレーニングコース(日本語通訳付)の
詳細が発表されました。

詳細は、

http://www.nlp-alliance.com/trainerc/

から、ご覧いただけます。

トレーナーズトレーニング日本語枠
同時通訳付き
米国NLP(TM)協会 日韓統括ディレクター
HeartCentered NLP のアンナ・スイル女史のサポート付き

 

■NLPトレーナーズトレーニング参加募集要項

【日程】
55-2011-01-27-09-48.jpg
[米国日時] 2011年7月26日(火)~31日(日)
[日本日時] 2011年7月24日(日)出国~8月2日(火)帰国
※7月25日にオーランドで行うオリエンテーションにはご参加ください。

【講師】リチャード・バンドラー博士(NLP共同創始者)
      ジョン・ラバーユ会長      
 
【場所】米国 フロリダ州オーランド

 
【参加資格】
1)リチャード・バンドラーのサイン入りのプラクティショナー及び、
  マスタープラクティショナーの修了書を所持される方
  (受講された方で修了書が現在手元にない方、紛失された方は別途ご相談ください)

2)現在、マスタープラクティショナーコースを受講中で、
  2011年4月8日までに全日程を終了される予定の方

【料金】73万5千円 ※消費税込
2__%24%21%40%21__55-2011-01-27-09-48.jpg
 ◆費用に含まれるもの 
   
・トレーナートレーニング参加費、前日のオリエンテーション、
 アンナ・スイルによるスーパーバイズ
3__%24%21%40%21__55-2011-01-27-09-48.jpg
・同時通訳代金(通訳・ヘッドホン・通訳ブース使用代金) 
※同時通訳が不必要の方はその分割り引かせていただきますので、お問い合わせください。
4__%24%21%40%21__55-2011-01-27-09-48.jpg
 ・現代コミュニケーション研究所スタッフによるサポート
5__%24%21%40%21__55-2011-01-27-09-48.jpg
 ・必要な場合に開催される現地での勉強会 ※必要と判断されない場合、開催されません。

  ◆費用に含まれないもの
 ・渡航費・宿泊費・食事代・保険、その他個人的な諸費用

【資格について】 リチャード・バンドラー認定の資格が得られます。

↑NLPトレーナーコースに、こちらをクリックして今すぐお申込みください

 

 

【トレーナーコース参加希望者審査について】 6__%24%21%40%21__55-2011-01-27-09-48.jpg  日本人枠は30人と決められております。それ以上の応募があった場合、   こちらで審査をさせていただき、30人を決定させていただきます。

 ◆審査内容◆◆◆◆◆◆◆◆

  ■一次審査・・・書類選考

 ○受付開始[1月21日11:00amより] 

※受付後、書類をメールにて一式お送り致します。プリントアウトしてご記入後、返送してください。
プリントアウトできない場合は、お知らせください。書類を一式郵便にてお送り致します。

  ○一次審査書類提出の締切[3月1日 5:00pmで締切]

  ○結果発表[3月15日]
(合否に関わらず、メールにてお知らせいたします。
 合格者のみ二次審査の御案内をいたします)
 ※日程が前後する場合があります。詳しくはお問合せください。

【一次審査基準】
・すでに自立している方で、人の幸せに貢献する意欲のある方
・多くの人に影響力のある立場の方
・トレーナーとしてNLPの普及・発展に貢献する意欲のある方


■二次審査・・・筆記試験&プレゼンテーション
 二次審査の会場は「大阪市内」「東京都内」2会場で行われます。

 ○筆記試験・・・スキルの基本を問うもの
 【大阪会場】 4月9日(土)終日  【東京会場】 4月10日(日)終日

 ○プレゼンテーション・・・自己紹介&スキル

 【内容】NLPのスキルに関して一通り説明できるように復習されることをおオススメ致します。

 ○GW前までに、審査結果をメールにて送信いたします。


【二次審査基準】 

・基本的な知識が身についているか。

・ステートチェンジが自在に出来、いろんなステートを使いこなせているか。

・オーディエンスとラポールが築け、コミュニケーションがとれているか。

・いろんな人たちと積極的にかかわりが持てるか。


◆審査料金◆◆◆◆◆◆◆◆


○一次審査 5,250円(税込み)


○二次審査16,250円(税込み) 一次審査を合格した方のみお支払いください。

   
※二次審査は、米国NLP協会日韓統括ディレクター、アンナ・スウィルにより、
 他の参加者のプレゼンを学んだり、御自分のスキルの確認など、新たに知識を
  深められるような場作りをしていますので、そういう意識で御参加いただけたらと
 思います。詳細は後日、お知らせいたします。
※合格者にキャンセルが出た場合、審査成績次点の方を繰り上げ合格とさせていただきます


【トレーナーコース受講希望者審査について】
7__%24%21%40%21__55-2011-01-27-09-48.jpg
 
◆個人でお申し込みいただく場合

  1.弊社ホームページで御申し込み開始のお知らせ 
         ↓ 
  2.弊社の選考試験受付フォームより申請
 (4月8日時点で、マスタープラクティショナーの申請が終了していること) 
         ↓ 
  3.折り返し、当社から一次審査書類とお振込口座の御案内をメールにてお送りいたします。 
         ↓ 
  4.一次審査料金(5,250円税込)のお振込み 
         ↓ 
  5.書類審査後、合否の結果をメールにてお送りいたします。
    合格者だけに、二次審査の御案内をメールにてお送りいたします(3月15日より1週間程度) 
    二次審査のお振込み(16250円・税込み)をいただいた時点で、二次審査のお申し込みとなります。
    (一週間以内にお振込みがない場合は、キャンセルとみなします)
         ↓ 
  6.二次審査(筆記&プレゼンテーション)・・・【会場】大阪・東京
         ↓ 
  7.GW前までに合格者のみ、トレーナートレーニングへの御案内させていただきますので、
      御申し込みフォームから必要事項を御記入いただき送信してください 
         ↓ 
  8.その後、1週間以内にお申込金(全額可)をお振込みください。御入金の確認を持ちまして、
    正式お申し込みとなります(期日までにお振込みがない場合はキャンセルとみなします) 
    御申し込みいただいた方には、日程等詳細のお知らせ・事前セミナー(参加任意)や
    参加者メーリングリストの御案内など、随時お知らせいたします 
         ↓ 
  9.オーランドへ

 

 

あわてなくても いいんだよ

ゆっくり いこうよ

じっくり、コトコトと

煮込んだシチューが 一番美味しいんだよ

 

お陰様で年末年始の集中プラクティショナーコースが終わり、
今日から、また新しいプラクティショナーコースが始まります。

今日は、集中8日間プラクティショナーコースと、
隔週土日のプラクティショナーコースの初日です。

今回は、どんな方とお会いできるのか、楽しみです。


年末年始集中プラクティショナーコースの中休み
1月2日に妻と一緒に銀座に行ってきました。

昼食をどこでとろうかと悩んでいると、

そうそう、アメリカ・フロリダ州オーランドで毎年行われている
NLPトレーナーコースに、スタッフとして参加しているときに
何度もお世話になった日本食レストラン「らん月」の本店が銀座に
あることを思い出しました。

「らん月」は、NLPトレーナートレーニングの会場となる
「フォーポイント バイ シェラトン」ホテルからタクシーで10分ほどの場所にありました。 

1ヶ月近くアメリカにいると、たまに日本食が食べたくなります。
年をとってくるとなおさら(笑)

オーランドの「らん月」は、アメリカで一番大きな日本食レストランということで、
その広さは小さなコンサートホール並。

金曜日の夜には、和太鼓のパフォーマンスもあり、
アメリカに来ている日本人をはじめ、日本通の様々な国々の方々で、
いつも賑わっていました。

少々アメリカナイズされているその味は、異国情緒あふれる
再定義された「日本食」を提供してくれました。

(その近くにある「ハナミズキ」は、日本で食べるのと同じ味付けで、通に喜ばれていました)


トレーナートレーニングコース終了後、
日本からトレーナートレーニングコースに参加された方々のために打ち上げを行ったのも
「らん月」ですし、
バンドラー博士をはじめ、米国NLP(TM)協会のスタッフ共々、打ち上げを行ったのも
ここ「らん月」でした。

打ち上げの後、バンドラー博士を囲んで、みんなで記念写真を撮ったことを覚えています。

「僕は先に帰るから、みんなで撮ればいいよ。」
と先に帰ろうとするバンドラー博士を、
博士の奥様が、
「みなさん、あなたと撮りたがっているのよ。みんなで撮りましょうよ」
となだめてました。

その写真は、今でも僕の大切な宝物です。

その「らん月」も、2010年の3月31日に、閉店してしまいました。
7月に行ったときには、きれいに整地され、広い空き地があるだけでした。

「ああ、思い出の場所が一つきえちゃったなぁ」

 

銀座にあるのは本店の「らん月」
お正月2日、お昼の12:00から新年のスタート。
お正月なので、少々奮発して、牛肉と蟹のしゃぶしゃぶをチョイス。
アメリカでの思い出を語りつつ、いただきました。
「あ〜旨い!」

純米吟醸の八海山も飲んで、ほろ酔い気分のまま、
会計を済ませて、外に出ようとすると、
出口の手前で、お店の方に
「ありがとうございました」と頭を下げて見送っていただきました。

「!?」
なにか見覚えのある顔だなぁと思ったら、
そうそう、あのオーランドの「らん月」でお世話になった支配人ではありませんか!?

嬉しくなって、しばらく立ち話。


何でも、今度、場所を変えて、再びアメリカでお店を立ち上げるのだそう。
2日後には、日本を発って、アメリカへ向かわれるということです。


わぁ、またアメリカに行く楽しみが増えたなぁ。


別れがあれば、出会いがある。
苦あれば楽ある。
終着点が出発点。


今年は、新しい出会い、そして新しい旅立ちの一年になりそうです。

 

あけましておめでとうございます。

多くの皆様に支えられて、NLPスクール心につばさを!は、2010年8月8日に創立5周年を迎え、6周年目に入りました。
そして今回、受講生の皆様に、より多くのサポートを行えるよう会社組織を有限会社から、株式会社に移行いたしました。

たんなるテクニックやスキルの探求ではなく、
人が幸せに暮らしていくにはどうしたらよいのだろうか?
温もりある家庭、職場、そして社会を作りあげていくためには、
何が必要なのだろうか?ということを、

これからも皆様と共に考えていきたいと思います。


NLPや様々なテクニック、スキルに振り回させるのではなく、

NLPや様々なテクニック、スキルを学び、

知らず知らずのうちに、あなた自身を、
そしてあなたの周りの人々を幸せにしていく

そういう学び方が、本当に大切なものだと
私は信じています。


僕の好きな言葉に、

「無為自然」という言葉があります。

老子にある言葉で、

「何も為さなくても自然にうまくいっている状態」

という意味です。


そして、僕が目指しているものも、そこにあります。


意識して、意図的に何かをなすという状態を通りこして、

何も意識せすに自然に振る舞っているのに、

すべてがうまくいっている状態。

無駄な力が抜けた、悠然とした構え。

形や物にとらわれない

「融通無碍」の世界。


今年も、肩の力を抜いた
リラックスした自然体の

「心のあり方」と「コミュニケーション」を実践、探求してまいります。

2016年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

細谷和博Twitter

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、2011年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2011年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。